アメックスプラチナは、アメリカン・エキスプレスが発行するクレジットカードです。
この記事を読まれている方は、「特典に年会費分の価値はあるの?」「特典は結局何があるの?」「審査に通る年収は?」「年会費はいくら?」「還元率は高いの?」など、気になるポイントが色々あるでしょう。
そこで、今回はアメックスプラチナの特徴・審査の難易度・還元率・年会費・キャンペーンなどを徹底解説。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- 年会費は143,000円
- 付帯サービス・特典が充実したハイステータスカード
- 海外旅行など特典を利用する機会が多い方なら年会費分の価値あり
- ホテル・レストラン・空港・航空券・保険・ライフスタイル特典が充実
- 家族カードでも本会員とほぼ同等の特典が受けられる
- ショッピング利用可能限度額は不明
- 審査は厳しめ
- 入会後3ヶ月以内のカード利用で合計50,000ポイントが獲得可能
- 海外旅行の機会が多い方
- 充実した付帯サービス・特典がほしい方
- 高いステータスのあるカードを持ちたい方
目次
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードの基本情報

年会費 | 143,000円 |
ポイント還元率 | 0.50% |
貯まるポイント | メンバーシップ・リワード |
交換可能マイル | ANAマイル・JALマイル・スカイマイル |
国際ブランド | AMEX |
締め日・引き落とし日 | 利用者により異なる |
申込条件 | 20歳以上の方 |
ショッピング保険 | あり |
旅行保険 | あり |
電子マネー機能 | – |
スマホ決済 | Apple Pay |
ショッピング利用可能枠 | 利用者により異なる |
キャッシング利用可能枠 | – |
家族カード | 年会費:無料 ※4枚まで発行可能 |
ETCカード | 年会費:無料 ※発行手数料935円 ※5枚まで発行可能 |
カードが届くまでの期間 | 10日間程度 |
付帯保険
死亡後遺障害 | 10,000万円(自動付帯:5,000万円) 家族特約10,000万円 |
傷害治療 | 1,000万円(自動付帯:1,000万円) 家族特約1,000万円 |
疾病治療 | 1,000万円(自動付帯:1,000万円) 家族特約1,000万円 |
携帯品損害 | 100万円(自動付帯:100万円) 家族特約100万円 |
賠償責任 | 5,000万円(自動付帯:5,000万円) 家族特約5,000万円 |
救援者費用 | 1,000万円(自動付帯:1,000万円) 家族特約1,000万円 |
航空機遅延保険 | 15万円 家族特約15万円 ※乗継遅延費用3万円・出航遅延費用等3万円・寄託手荷物遅延費用3万円・寄託手荷物紛失費用6万円 |
死亡後遺障害 | 10,000万円 家族特約10,000万円 |
入院保険金日額 | 5,000円 家族特約5,000円 |
通院保険金日額 | 3,000円 家族特約3,000円 |
手術保険金 | 20万円 家族特約20万円 |
航空機遅延保険 | – |
海外 | 500万円 |
国内 | 500万円 |
インビテーション不要!言わずと知れたハイステータスカード
アメックスプラチナは、付帯サービス・付帯保険が充実しており多くの優待特典があります。プライオリティパスやホテル・メンバーシップなど、ハイクラスなサービスが利用可能。メタル製のスタイリッシュなカードはプラチナカードの最高峰とも呼ばれ、ステータス性の高さが特徴です。
以前は招待された方のみ発行可能でしたが、2019年4月8日からインビテーション不要で申込できるようになりました。
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードの特典すべてを解説!年会費分の価値はある?

アメックスプラチナには多くの特典があります。明確に特典の金額が分かるのは下記の4つです。
特典 | 金額 |
---|---|
プライオリティパス *家族でも5枚まで発行可能 | 47,000円 ※年会費 |
フリーステイギフト | 40,000円 ※平均宿泊費20,000円/1人×2 |
2 for 1 ダイニング | 33,000円 ※招待日和の年会費 |
メンバーシップリワードプラス | 3,300円 ※年会費 |
上記4つの特典は、合計で約13万円。年会費143,000円には届かないものの、その他に利用できる特典も多いため差分13,000円以上の価値は間違いなくあります。
しかしポイント還元で元を取ろうとしてる人・旅行にいかない人には、利用できる特典が少ないというデメリットも。招待日和だけ使いたいという方は「TRUST CLUBプラチナマスターカード」がおすすめです。
アメックスプラチナの特典には、下記の種類があります。
- ホテルの特典
- レストランの特典
- 空港・航空券の特典
- 保険の特典
- ライフスタイルの特典
それぞれ詳しくみていきましょう。
ホテルの特典
アメックスプラチナには、ホテルで利用できる特典が多くあります。
カード更新時に、1泊2名分の無料宿泊券をプレゼント。日本国内の、さまざまな高級ホテルに滞在可能。
国内・海外の一流ホテルで、優待プログラムを利用できる。(対象ホテル1100ヶ所以上)
国内・海外の一流ホテルで、優待プログラムを利用できる。(対象ホテル600ヶ所以上)
提携している一流ホテルの上級会員資格を得られる。
①フリー・ステイ・ギフト
フリー・ステイ・ギフトは、国内の高級ホテルに宿泊できる1泊2名分の無料宿泊券がもらえる特典です。対象ホテルは60ヶ所以上。1泊2万円以上するホテルにも無料で宿泊できるため、お得度の高い特典と言えます。
フリーステイギフトは、カードの更新時にもらえる特典です。カードを発行した年は利用できないため、注意が必要です。
②ファイン・ホテル・アンド・リゾート
ファイン・ホテル・アンド・リゾートは、日本国内・世界の一流ホテルで優待が受けられるプログラムです。対象ホテルは世界で1,100ヶ所以上。
主な優待サービスは、下記になります。
- 最大12:00からのアーリーチェックインができる
- 部屋のアップグレードができる
- 2名まで朝食無料サービスを利用できる
- 最大16:00までチェックアウト時間を延長できる
- 客室のWi-Fiを追加料金なしで利用できる
- 100アメリカ・ドル相当の特典がもらえる
③ザ・ホテル・コレクション
ザ・ホテル・コレクションとは、ファイン・ホテル・アンド・リゾートと同じく日本国内・世界の一流ホテルで優待が受けられるプログラムです。対象ホテルは世界で600ヶ所以上。アメックスゴールドでも利用できる特典で、ファイン・ホテル・アンド・リゾートと比較すると対象ホテルのランク・サービス内容はやや劣ります。
主な優待サービスには、下記のものがあります。
- 100米ドル相当のホテルクレジットがもらえる
- 部屋のアップグレードができる(空室状況による)
ザ・ホテル・コレクションは2泊以上の利用が条件に含まれるため、注意が必要です。
④ホテル・メンバーシップ
ホテル・メンバーシップは、提携する一流ホテルで上級会員資格を得られる特典です。それぞれの会員特典を利用できるメリットがあり、アメックスプラチナの中でも人気の高い特典と言えます。
対象となるホテルプログラム・主な優待サービスは下記の通りです。
ホテルプログラム | 主なホテルブランド | 主な優待サービス |
---|---|---|
「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員 | ・ヒルトン・ホテルズ&リゾート ・ウォルドーフ・アストリア・ホテルズ&リゾーツ ・コンラッド・ホテルズ&リゾーツ | ・客室のアップグレード ・毎日無料の朝食 or 1,000ポイント ・ボーナスポイント加算 |
「Radisson Rewards™」Goldエリートステータス | ・ラディソン ・パークプラザ ・パークイン ・カントリーイン&スイーツ | ・客室のアップグレード ・アーリーチェックイン ・レイトチェックアウト ・ボーナスポイント加算 ・レストランの飲食料金15%OFF |
「Marriott Bonvoy™(マリオット ボンヴォイ)」ゴールドエリート会員 | ・シェラトン ・ウェスティン ・セントレジス ・ラグジュアリーコレクション ・ル・メリディアン | ・客室アップグレード ・レイトチェックアウト ・ウェルカムギフト |
レストランの特典
アメックスプラチナには、レストランで利用できる特典があります。
予約の取りにくい名店を貸し切り、特別メニューが楽しめる。
レストランのメニューコースを2名以上で利用した場合、1名分のコース料理代が無料になる。
①日本の極 KIWAMI 50
「日本の極 KIWAMI 50」は、予約の取りにくい日本の名店を貸し切りで利用できる特典です。年間で約50店舗の中から選択可能。当日は、その日の特別メニューを楽しむことができます。
②2 for 1 ダイニングby招待日和
「2 for 1 ダイニングby招待日和」は、レストランのメニューコースを2名以上で利用した場合に1名分の料理代が無料になる特典です。国内を中心に200以上のお店から選択でき、シンガポール・ハワイ・台湾にも対象店舗あり。
月間の利用回数に制限がないので、回数を気にせず利用できるのも特徴。家族カード会員も利用できます。
空港・航空券の特典
アメックスプラチナには、空港で利用できる特典が多くあります。
一流のサービス・空間にこだわった、プラチナ・カード会員専用の空港ラウンジを利用できる。
1,200ヵ所以上の提携空港ラウンジが利用できる、プライオリティ・パスに申し込み可能。
アメリカの空港を中心に50以上ある、デルタ航空の提携空港ラウンジを利用できる。
海外旅行の出発・帰国時に、指定場所と空港までの間を定額料金で送迎してくれる。
空港内で、専任スタッフが荷物を所定の場所まで運んでくれる。
国際空港のカウンターで、手荷物を2個まで預かってくれる。
空港からのアクセスが良好なパーキングに、車を駐車できる。
①THE CENTURION® LOUNGE
アメックスプラチナの会員なら世界各国の空港ラウンジを利用できますが、中でも世界9ヶ所にあるTHE CENTURION® LOUNGE(センチュリオンラウンジ)はプラチナ・カード会員のためのスペシャルな空港ラウンジです。
一流シェフ・バーテンダー・ソムリエが常駐し、料理や飲み物はもちろんシャワー設備・ワーキングスペースなどにもこだわった上質な空間とサービスが特徴です。搭乗までの時間を有意義に過ごせるのがメリット。
②プライオリティ・パス
アメックスプラチナを持っている場合、プライオリティ・パスの発行が可能に。プライオリティ・パスがあれば国内外を問わず1,200ヵ所以上の提携空港ラウンジが利用できます。航空会社や搭乗クラスを問わず、ほぼすべての空港ラウンジで軽食・ドリンク・無料Wi-Fi・電源の利用も可能。
通常47,000円の年会費が無料になるので、費用面でもメリットが大きい特典と言えます。
③デルタ スカイクラブ
アメックスプラチナを持っていると、デルタ航空の空港ラウンジサービスである「デルタ スカイクラブ」を利用できます。ラウンジはアメリカの空港を中心に50カ所以上あり、日本では羽田空港にも2021年春にオープン予定です。
クオリティの高い設備・サービスは、航空会社が運営するラウンジならではの魅力と言えます。
④エアポート送迎サービス
アメックスプラチナのエアポート送迎サービスは、海外旅行の出発・帰国時に、タクシーを定額料金で利用できる特典です。提携のタクシーで、指定の場所から空港までを格安の料金で送迎してくれます。
⑤無料ポーターサービス
アメックスプラチナの無料ポーターサービスは、専任スタッフが空港内で荷物を運んでくれるサービスです。出発時は空港の駅改札口・バス停からチェックインカウンターまで、帰国時は到着ロビーから空港の駅改札口・バス停まで利用可能。
※対象空港は成田国際空港・関西国際空港
⑥空港クロークサービス
アメックスプラチナの空港クロークサービスは、国際空港のカウンターで手荷物を預かってくれるサービスです。手荷物は2個まで、当日に限り無料。国際線と国内線の乗り継ぎ待ちをする際に、荷物を持たずに過ごせるのがメリットです。
※対象空港は中部国際空港
⑦空港パーキング優待
アメックスプラチナの空港パーキング優待を利用すると、空港からのアクセスが良好なパーキングに車を駐車することができます。会員限定の割引・優待特典がある場合も。
空港まで、車で移動することが多い方に便利な特典と言えます。
ゴルフの特典
アメックスプラチナには、ゴルフをする方が利用できる特典もあります。
国内・海外の提携ゴルフ場の予約・手配を無料で行ってくれる。
①ゴルフ・デスク
アメックスプラチナを持っている方は、「ゴルフ・デスク」の特典を利用できます。全国1,100以上のゴルフ場・海外(ハワイ・グアム・サイパン)の提携コースの予約・手配を、無料で行ってくれるサービスです。
保険の特典
アメックスプラチナには、保険の特典も多くあります。
海外旅行での病気・ケガ・盗難などを最大で1億円まで補償してくれる。
国内旅行での病気・ケガ・盗難などを最大で1億円まで補償してくれる。
購入した商品の返品をお店が受け付けない場合に購入代金を補償してくれる。
突然の病気やケガによる入院などで出張やコンサートをキャンセルした場合、キャンセル費用などの損害を補償してくれる。
カードで購入した商品について、破損・盗難などの損害を購入日から90 日間、年間最高 500 万円まで補償してくれる。
カード会員が購入・所有する商品に対し、メーカー保証期間を超えて生じた損害を補償してくれる。
ゴルフ中の事故・ホールインワン達成時の出費などを補償してくれる。
①海外旅行保険
海外旅行保険の詳細は下記の通りです。
死亡後遺障害 | 10,000万円(自動付帯:5,000万円) 家族特約10,000万円 |
傷害治療 | 1,000万円(自動付帯:1,000万円) 家族特約1,000万円 |
疾病治療 | 1,000万円(自動付帯:1,000万円) 家族特約1,000万円 |
携帯品損害 | 100万円(自動付帯:100万円) 家族特約100万円 |
賠償責任 | 5,000万円(自動付帯:5,000万円) 家族特約5,000万円 |
救援者費用 | 1,000万円(自動付帯:1,000万円) 家族特約1,000万円 |
航空機遅延保険 | 15万円 家族特約15万円 ※乗継遅延費用3万円・出航遅延費用等3万円・寄託手荷物遅延費用3万円・寄託手荷物紛失費用6万円 |
②国内旅行保険
国内旅行保険の詳細は下記の通りです。
死亡後遺障害 | 10,000万円 家族特約10,000万円 |
入院保険金日額 | 5,000円 家族特約5,000円 |
通院保険金日額 | 3,000円 家族特約3,000円 |
手術保険金 | 20万円 家族特約20万円 |
航空機遅延保険 | – |
③リターン・プロテクション
リターン・プロテクションは、購入した商品の返品をお店が受け付けない場合に購入代金を補償してくれるサービスです。購入日から90日以内にアメリカン・エキスプレスに連絡して商品を返品すれば、購入金額をカード会員口座に払い戻してくれます。
1商品最高3万円・家族カードを含めて年間最高15万円までを補償。
④キャンセル・プロテクション
キャンセル・プロテクションは、病気やケガによる入院などで予定していた出張・コンサートなどをキャンセルした場合に、キャンセル費用などの損害を補償してくれるサービスです。
同行する予定があった配偶者の分も補償対象。支払い補償金の限度額は、「1,000円」または「キャンセル費用の10%に相当する額」のいずれか高額な方となります。
⑤ショッピング・プロテクション
アメックスプラチナのショッピング・プロテクションは、国内・海外を問わずカードで購入した商品の破損・盗難などの損害を補償してくれるサービスです。購入日から90 日間、1名につき年間最高 500 万円までが条件。
⑥ワランティー・プラスおよびホームウェア・プロテクション
アメックスプラチナには、カード会員が所有する商品が破損・盗難などに遭った際にメーカー保証期間を超えて補償してくれる「ワランティー・プラス」と「ホームウェア・プロテクション」というサービスがあります。
ワランティー・プラスは、対象カードで購入した商品に対しメーカー保証終了後も2年間は修理費用を保証。ホームウェア・プロテクションは、会員が所有している製品に対しメーカー保証終了後も火災・盗難・水漏れなど偶然の事故により生じた損害を保証してくれます。
⑦ゴルフ保険
アメックスプラチナには、ゴルフ中の事故・ホールインワン達成時の出費などを幅広く補償してくれるゴルフ保険が付帯しています。詳細は下記の通りです。
傷害死亡・後遺傷害保険金額 | 最高1,000万円 |
入院保険金日額 | 15,000円 |
通院保険金日額 | 10,000円 |
用品損害保険金額 | 10万円 |
ホールインワン・アルバトロス費用保険金額 | 30万円 |
第三者賠償保険金額 | 50万円 |
ライフスタイルの特典
アメックスプラチナには、ライフスタイルに関連する特典が多くあります。
カードやサービスの問い合わせ・旅の準備・レストランのご予約など、様々な相談や要望に対応してくれる。
入会時や誕生月などにギフトがもらえる。
国内の対象マリーナでクルーザーを優待料金で利用できる。
ハイクラスな会員制のスポーツクラブを入会金・年会費なしで利用できる。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで、専属のツアーガイドが案内するスペシャルツアーに参加できる。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで利用可能な「ロイヤル・スタジオ・パス」を優先的に購入できる。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを、アメックス会員限定で2時間貸し切る「貸切ナイト」に参加できる。
①プラチナ・コンシェルジュ・デスク
アメックスプラチナを持っていれば、上級会員専用デスクである「プラチナ・コンシェルジュ・デスク」を利用できます。24時間365日、国内・海外旅行のホテル予約・レストラン予約など旅行に関する様々なサポートを行ってくれます。
②ギフト・サービス
アメックスプラチナの会員になると、入会プレゼント・バースデープレゼントが届くなどのギフトサービスがあります。入会時のプレゼントは、アメリカン・エキスプレスのマークが描かれたラゲッジタグ・ネームタグ。バースデープレゼントは時期により変わるようですが、靴ベラ・ストラップなどハイセンスな日用品が多いようです。
③プライベート・クルーズ
アメックスプラチナには、クルーザーを優待料金で利用できる「プライベート・クルーズ」の特典があります。クルーザーは30~60フィートクラスまで選択可能。クルーが同行して運転をしてくれるため、船舶免許を持っていない方でも気軽にクルージングが楽しめるのが魅力。
対象マリーナは下記です。
マリーナ | 住所 |
---|---|
夢の島マリーナ | 東京都江東区夢の島3-2-1 |
横浜ベイサイドマリーナ | 神奈川県横浜市金沢区白帆1 |
西宮マリーナ | 兵庫県西宮市西波止町1-2 |
ラグーナ蒲郡 | 蒲郡市海陽町2-3 |
マリノア福岡 | 福岡県福岡市西区小戸2-12-30 |
北谷フィッシャリーナ | 沖縄県中頭郡北谷町字美浜61 |
④スポーツクラブ・アクセス
アメックスプラチナには、ハイクラスな会員制の提携スポーツクラブを入会金・年会費なしで利用できる「スポーツクラブ・アクセス」の特典があります。1回ごとの都度料金で利用できるのが魅力で、同伴の方も1名までビジター料金で利用可能。
対象の提携施設は下記です。
施設 | 住所 |
---|---|
コンラッド東京「水月スパ&フィットネス」 | 東京都港区東新橋1-9-1 |
スイスホテル南海大阪「ピュロヴェル スパ&スポーツ」 | 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 |
グランドハイアット福岡「クラブ オリンパス」 | 福岡県福岡市博多区住吉1-2-82 |
グランサイズ 大手町 | 東京都千代田区大手町2-1-1 |
グランサイズ 青山 | 東京都渋谷区神宮前5-52 |
グランサイズ 恵比寿ガーデン | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 |
⑤USJ – ユニバーサル VIP ツアー
アメックスプラチナには、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで利用できる「ユニバーサル VIP ツアー」特典があります。専属のツアーガイドが、パークの秘密や豆知識を紹介しながら案内してくれるスペシャルツアー。ツアー参加者専用の特別入口からパークの中へ入場できる・人気アトラクションへ優先的に案内されるなどの特典も。
⑥USJ – ロイヤル・スタジオ・パス
アメックス会員には、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで利用できる「ロイヤル・スタジオ・パス」を優先的に購入できる特典があります。「ロイヤル・スタジオ・パス」は対象アトラクションを短い待ち時間で楽しめるなど、様々な特典・サービスが魅力のパス。
アメックス会員限定で、1日10名分の「ロイヤル・スタジオ・パス」が優先的に購入できる枠が設けられています。
⑦USJ – 貸切ナイト
アメックス会員限定で招待される、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「貸切ナイト」の特典があります。18時には会員限定のショーが開催され、20時からの2時間は会員のみの貸し切りに。
アトラクションを短い待ち時間で楽しめたり、食事・買い物をゆったりと楽しめたりする人気の特典です。
終了・終了予定の特典
アメックスプラチナにはさまざまな特典がありますが、すでに終了している特典や終了予定の特典もあります。
終了・終了予定の特典は下記の通りです。
特典名 | 概要 | 終了日 |
---|---|---|
シャングリ・ラ ジェイド会員の新規登録 | ホテル・メンバーシップ「シャングリ・ラ」のゴールデンサークル付与優待 | 2021年3月31日 |
国内ホテル・国内旅館プレミアムプラン | 国内リゾートホテル・旅館で優待が受けられる特典 | 2021年3月31日 |
ファイン・ダイニング | 対象レストランで席確保・ウェルカムドリンクなどの優待が受けられる特典 | 2019年3月31日 |
手荷物無料宅配サービス | 国内ホテルへ手荷物を無料で宅配してくれるサービス | 2019年3月31日 |
テニス保険・スキー保険 | テニスやスキーによる事故など、幅広く保証してくれる保険サービス ※プラチナ会員のみが終了対象 | 2019年2月28日 |
プリファード・ゴルフ | 提携ホテルにパーソナルコンシェルジュを経由して宿泊すると、有名ゴルフコースのプレー代1名分が無料になるサービス | 2019年6月30日 |
ファイン・ショッピング | 提携の有名ブランドショップで、営業時間終了後に会員限定でお店を貸し切って買い物を楽しめるサービス | 2019年3月31日 |
国内スパの優待 | 対象となる国内スパで優待を受けられるサービス | 2019年3月31日 |
上記の中にも名称や対象宿泊施設を変更し、同様の特典が継続しているものもあります。
家族カードで使える特典・使えない特典一覧
アメックスプラチナの家族カードは、本会員とほぼ同等の特典が受けられるのが魅力。アメックスプラチナで使える特典・使えない特典一覧は下記の通りです。
特典名 | 使用可否 |
---|---|
フリー・ステイ・ギフト | × |
ファイン・ホテル・アンド・リゾート | 〇 |
ザ・ホテル・コレクション | 〇 |
ホテル・メンバーシップ | 〇 |
日本の極 KIWAMI 50 | 〇 |
2 for 1 ダイニングby招待日和 | 〇 |
THE CENTURION® LOUNGE(センチュリオンラウンジ) | 〇 |
プライオリティ・パス | 〇 |
デルタ スカイクラブ | 〇 |
エアポート送迎サービス | 〇 |
無料ポーターサービス | 〇 |
空港クロークサービス | 〇 |
空港パーキング優待 | × |
ゴルフ・デスク | × |
海外旅行保険 | 〇 |
国内旅行保険 | 〇 |
リターン・プロテクション | 〇 |
キャンセル・プロテクション | 〇 |
ショッピング・プロテクション | 〇 |
ワランティー・プラスおよびホームウェア・プロテクション | 〇 |
ゴルフ保険 | 〇 |
プラチナ・コンシェルジェ・デスク | 〇 |
ギフト・サービス | × |
プライベート・クルーズ | 〇 |
スポーツクラブ・アクセス | 〇 |
USJ – ユニバーサル VIP ツアー | 〇 |
USJ – ロイヤル・スタジオ・パス | 〇 |
USJ – 貸切ナイト | 〇 |
グリーン・ゴールド・プラチナの特典を比較
カード | フリー・ステイ・ギフト | ファイン・ホテル・アンド・リゾート | ザ・ホテル・コレクション | ホテル・メンバーシップ | 日本の極 KIWAMI 50 | 2 for 1 ダイニングby招待日和 | THE CENTURION® LOUNGE(センチュリオンラウンジ) | プライオリティ・パス | デルタ スカイクラブ | エアポート送迎サービス | 無料ポーターサービス | 空港クロークサービス | 空港パーキング優待 | ゴルフ・デスク | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | リターン・プロテクション | キャンセル・プロテクション | ショッピング・プロテクション | ワランティー・プラスおよびホームウェア・プロテクション | ゴルフ保険 | プラチナ・コンシェルジュ・デスク | ギフト・サービス | プライベート・クルーズ | スポーツクラブ・アクセス | USJ – ユニバーサル VIP ツアー | USJ – ロイヤル・スタジオ・パス | USJ – 貸切ナイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリーン | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | あり | なし | あり | あり | あり | あり | なし | あり | あり | あり | なし | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし | あり | あり | あり |
ゴールド | なし | なし | あり | なし | なし | なし | なし | あり | なし | あり | あり | あり | あり | なし | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし | あり | あり | あり |
プラチナ | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードの限度額

アメックスプラチナのショッピング利用可能限度額は不明です。限度額は利用者によって変動し、最低金額は10万円とされています。
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードの審査の難易度・年収ライン

申込条件・属性別の審査状況を集計した結果、アメックスプラチナの審査は「厳しめ」という結果になりました。
申込条件 | 20歳以上の方 |
主婦の審査通過 | × |
学生の審査通過 | × |
フリーターの審査通過 | △ |
無職の審査通過 | △ |
総合評価 | 厳しめ |
アメックスプラチナはプラチナカードの最高峰とも呼ばれ、高いステータスを持つカード。審査通過には一定の年収が必要なため、主婦・学生・フリーター・無職での審査通過は厳しいと言えます。年収の最低ラインは不明ですが、弊社のスタッフが実際に申し込んでみたところ、年収500万でも審査に通過しました。
アメックスプラチナは、以前はアメックス社からインビテーションが届いた人のみが発行できるカードでしたが2019年4月からインビテーション無しでも申し込みが可能になりました。広告・キャンペーンの打ち出しが増えているため、以前と比較すると審査は緩くなっている可能性も。
毎月一定の収入があり400~500万円以上の年収がある方なら、一度トライしてみる価値はあるでしょう。
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードのキャンペーン情報

アメックスプラチナでは現在、以下のキャンペーンを行っています。
キャンペーン内容 | 期間 |
---|---|
入会後3ヶ月以内のカード利用で合計50,000ポイント獲得 | – |
「入会後3ヶ月以内のカード利用で合計50,000ポイント獲得」キャンペーンでは、入会特典としてメンバーシップ・リワードのポイントが合計50,000ポイント獲得可能。ポイント獲得の条件・内訳は下記の通りです。
- 入会後3ヶ月以内に合計50万円のカード利用で20,000ボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に合計100万円のカード利用でさらに20,000ボーナスポイント
- 合計100万円のカード利用で10,000通常ポイント
まとめ
今回はアメックスプラチナの特徴から特典・審査・キャンペーン・まで紹介しました。紹介した内容を踏まえて、アメックスプラチナは以下のような方におすすめです。
- 海外旅行の機会が多い方
- 充実した付帯サービス・特典がほしい方
- 高いステータスのあるカードを持ちたい方
当てはまる方は、ぜひアメックスプラチナを作ってみてくださいね。