JQ CARDエポスは、エポスカードと九州旅客鉄道が提携して発行するクレジットカードです。
この記事を読まれている方は、「JQ CARDエポスのメリット・デメリットは?」「JQ CARDエポスのポイント還元率は高いの?」「JQ CARDエポスの評判は?」など気になるポイントが沢山あることでしょう。
そこで今回は、JQ CARDエポスの特徴・メリット・デメリット・他券種との比較・キャンペーン・審査の難易度・評判まで徹底解説。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- アミュプラザ各店で最大10%OFF
- SUGOCAのオートチャージが可能
- エポスカードの共通特典も利用可能
- 基本のポイント還元率は0.5%
- 年会費は1,375円(初年度無料)かかるが、年1回以上の利用で無料になる
- 他券種と比較した際のメリットは、年会費の安さと提携店での優待特典
- 新規入会&利用で8,000円相当が貰えるキャンペーン実施中
- 審査の難易度はやや甘め
- アミュプラザ等の提携店をよく利用する人
目次
JQ CARDエポスのメリット

まずはJQ CARDエポスのメリットをチェック。ポイントは下記の4つです。
- アミュプラザ各店で最大10%OFF
- SUGOCAのオートチャージが可能
- エポスカードの共通特典も利用可能
- 最大2,000万円補償!自動付帯の海外旅行保険が利用できる
それでは、詳しく見ていきましょう。
アミュプラザ各店で最大10%OFF
JQ CARDエポスは、アミュプラザ各店で利用すると最大10%OFFになる特典があります。それぞれの店舗の特典詳細は下記の通りです。
店舗 | 特典の詳細 |
---|---|
アミュプラザ博多・アミュエスト・博多デイトス・デイトスアネックス | ・いつでも3%OFFもしくは5%OFF ・年に数回10%OFF |
アミュプラザくまもと・アミュプラザおおいた | ・カード発行後1ヶ月間&毎週日曜日 5%OFF ・年に数回10%OFF |
アミュプラザみやざき | ・カード発行後1ヶ月間&毎週日曜日 5%OFF |
アミュプラザ長崎 | ・カード発行後1ヶ月間&毎週日曜日(企画時除く)5%OFF |
アミュプラザ鹿児島・アミュプラザ小倉 | ・カード発行後1ヶ月間&年に数回5%OFF |
SUGOCAのオートチャージが可能
JQ CARDエポスは、SUGOCAのオートチャージサービスを利用できます。主に九州エリアを対象に、定期券付きSUGOCAに対してオートチャージが可能。
残高が少なくなると自動でチャージしてくれるので、通期や通学で定期券付きSUGOCAを利用する方には便利なサービスです。
エポスカードの共通特典も利用可能
JQ CARDエポスには、エポスカード共通の特典を利用できるメリットがあります。
主な共通特典は、下記の通りです。
会員限定の「エポスポイントUPサイト」を経由してネットショッピングすると、エポスポイントが2~30倍に。人気のネット通販・旅行予約サイトが400以上出店しています。
レストラン・カフェ・アミューズメントなど様々なジャンルの店舗・サービスで優待を受けられる特典です。対象店は全国に10,000以上となっています。
「ビッグエコー」「レストランカラオケ・シダックス」を優待価格で利用できる特典です。
カード提示で、アパホテルのレストラン・リゾートなどで優待サービスが受けられる特典です。
最大2,000万円補償!自動付帯の海外旅行保険が利用できる
JQ CARDエポスにはには、海外旅行が付帯しています。偶然の事故などによる賠償責任に対しては最大2,000万円まで補償。カードを持っているだけで保険が利用できる自動付帯という点も魅力です。
保険内容の詳細は、下記の通りです。
死亡後遺障害 | 500万円(自動付帯:500万円) |
傷害治療 | 200万円(自動付帯:200万円) |
疾病治療 | 270万円(自動付帯:270万円) |
携帯品損害 | 20万円(自動付帯:20万円) |
賠償責任 | 2,000万円(自動付帯:2,000万円) |
救援者費用 | 100万円(自動付帯:100万円) |
航空機遅延保険 | – |
JQ CARDエポスのデメリット

続いては、JQ CARDエポスのデメリットをチェック。ポイントは、下記の3つです。
- 基本のポイント還元率が0.5%
- 年会費が1,375円かかる(年1回以上の利用で無料)
- 家族カードの発行が不可
それぞれ詳しく見ていきましょう。
基本のポイント還元率が0.5%
JQ CARDエポスは、通常200円の利用につき1ポイントが貯まり基本のポイント還元率は0.5%。特別低い訳ではありませんが、年会費無料で還元率1.0%以上の高還元率カードと比較すると、ポイント還元における魅力は少ないカードと言えます。
年会費が1,375円かかる(年1回以上の利用で無料)
JQ CARDエポスは、年会費が1,375円かかります。ただし、年1回以上の利用があれば年会費は無料になるため、利用機会がある方ならそれほど気にする必要はないでしょう。
家族カードの発行が不可
JQ CARDエポスは、家族カードの発行ができません。家族カードも合わせて発行したい方には不向きなカードです。
JQ CARDエポスを比較

JQ CARDエポスを、JQ CARD GOLD(MUFGカード)・JQ CARDセゾンとそれぞれ比較しました。
JQ CARD GOLD(MUFGカード)と比較
基本スペックの比較
カード | 年会費 | ポイント還元率 | 貯まるポイント | 交換可能マイル | 国際ブランド | 締め日・引き落とし日 | 申込条件 | ショッピング保険 | 旅行保険 | 電子マネー機能 | スマホ決済 | ショッピング利用可能枠 | キャッシング利用可能枠 | 家族カード | ETCカード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JQ CARDエポス | 1,375円(初年度無料) ※条件付き無料 | 0.50%~2.00% | JRキューポ | – | VISA | 1.4日締め・翌月4日払い 2.27日締め・翌月27日払い | 18歳以上の方(学生可) | なし | あり | – | Apple Pay・Google Pay・楽天ペイ | – | – | – | 年会費:無料 ※1枚まで発行可能 |
JQ CARD GOLD(MUFGカード) | 8,800円 | 1.00% | JRキューポ | – | VISA・Mastercard | 15日締め・翌月10日払い | 18歳以上の方 | あり | あり | – | Apple Pay・Google Pay・楽天ペイ | 10万円~100万円 | – | – | 年会費:無料 |
2券種を比較すると、年会費・基本のポイント還元率に大きな違いがあります。
付帯サービスの比較
カード | オリジナル特典 | ポイントアップ優待 | 空港ラウンジ無料利用 | プライオリティ・パス | 海外トラベルデスク | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ショッピング保険 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JQ CARDエポス | ・アミュプラザ各店で利用すると最大10%OFF ・対象期間にマルイ店舗・マルイの通信販売でショッピングすると10%OFF | ・博多阪急・JR博多シティでポイント4倍 | なし | なし | なし | 最大2,000万円 | – | – |
JQ CARD GOLD(MUFGカード) | ・JRグループホテルの宿泊料優待 ・インターネット列車予約サービスでの優待 ・海外アシスタンスサービス ・レンタカーサービス ・海外Wi-Fiレンタルサービス ・スーツケースレンタルサービス ・エクスプレス予約サービス ・チケットサービス ・ゴルフ優待サービス ・ハンディー保険 他 | – | あり | なし | あり | 最大3,000万円 | 最大3,000万円 | 海外:最大200万円 国内:最大200万円 |
JQ CARD GOLD(MUFGカード)は、MUFGカードが提供するサービスを利用できるなど特典が豊富。ポイントアップの特典はないものの、基本の還元率は1.0%と高還元です。付帯保険が充実している点にも差があります。
JQ CARDセゾンと比較
基本スペックの比較
カード | 年会費 | ポイント還元率 | 貯まるポイント | 交換可能マイル | 国際ブランド | 締め日・引き落とし日 | 申込条件 | ショッピング保険 | 旅行保険 | 電子マネー機能 | スマホ決済 | ショッピング利用可能枠 | キャッシング利用可能枠 | 家族カード | ETCカード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JQ CARDエポス | 1,375円(初年度無料) ※条件付き無料 | 0.50%~2.00% | JRキューポ | – | VISA | 1.4日締め・翌月4日払い 2.27日締め・翌月27日払い | 18歳以上の方(学生可) | なし | あり | – | Apple Pay・Google Pay・楽天ペイ | – | – | – | 年会費:無料 ※1枚まで発行可能 |
JQ CARDセゾン | 1,273円(初年度無料) ※条件付き無料 | 0.50%~2.00% | JRキューポ | – | VISA・Mastercard・JCB・AMEX | ショッピング:10日締め・翌月4日払い キャッシング:月末締め・翌々月4日払い | 18歳以上の方(学生可) | なし | なし | – | Apple Pay・Google Pay・楽天ペイ | – | – | – | 年会費:無料 |
2券種を比較すると、年会費・ポイント還元率に大きな差はありません。
付帯サービスの比較
カード | オリジナル特典 | ポイントアップ優待 | 空港ラウンジ無料利用 | プライオリティ・パス | 海外トラベルデスク | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ショッピング保険 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JQ CARDエポス | ・アミュプラザなどJR九州の提携施設で利用すると最大10%OFF ・対象期間にマルイ店舗・マルイの通信販売でショッピングすると10%OFF | ・博多阪急・JR博多シティでポイント4倍 | なし | なし | なし | 最大2,000万円 | – | – |
JQ CARDセゾン | ・アミュプラザなどJR九州の提携施設で利用すると5%オフ ・レンタカーサービス ・ホテル宿泊優待サービス ・飲食店優待サービス ・西友・リヴィン優待サービス ・イープラス チケット | ・博多阪急でポイント4倍 ・アミュプラザ小倉でポイント2倍 | なし | なし | あり | – | – | – |
JQ CARDセゾンには、セゾンカード共通の特典が多くありますが付帯保険は一切ありません。JQ CARDエポスは、海外旅行保険が付帯している点がメリットです。
JQ CARDエポスのキャンペーン情報

JQ CARDエポスでは、現在下記のキャンペーンを行っています。
キャンペーン内容 | 期間 |
---|---|
新規入会&利用で2,000円分プレゼント | 常時開催 |
期間中に利用で最大6,000ポイントプレゼント | 2021年7月1日~9月30日(木) |
JQ CARDエポスの審査の難易度・基準

申込条件・属性別の審査状況を集計した結果、JQ CARDエポスの審査はやや甘めという結果になりました。
申込条件 | 18歳以上の方(学生可) |
主婦の審査通過 | 〇 |
学生の審査通過 | 〇 |
フリーターの審査通過 | △ |
無職の審査通過 | △ |
総合評価 | 甘め |
JQ CARDエポスの審査に関する口コミを確認すると、審査に落ちたという声は少数でした。申し込み基準にも収入に関する記載がないため、審査に通りやすいカードと言えそうです。
主婦の審査について
口コミを確認したところ、専業主婦でもJQ CARDエポスの審査に通過したという声が確認できました。電話での確認があるものの、審査は比較的スムーズという声が多かったです。
職業欄にも「専業主婦(本人収入なし)」の項目があるので、主婦でも申し込みやすいカードと言えそうです。
学生の審査について
学生でJQ CARDエポスに申し込んだ人の口コミを確認すると、審査に通過したという声が多く見られました。申し込みからカードが手元に届くまでは、1週間程度というケースが多いようです。
エポスの公式サイトでも、「エポスカードは学生におすすめのカード」と謳っているため学生でも審査に通りやすいカードと言えるでしょう。
フリーターの審査について
フリーターでJQ CARDエポスに申し込んだ人の口コミは、あまり確認できませんでした。ただ、少額でもアルバイトやパートで安定した収入を得ている方なら、審査に通る可能性は高いでしょう。
無職の審査について
口コミを確認したところ、無職でもJQ CARDエポスの審査に通過したという声が確認できました。ただ、その多くは年金を受給している人で、まったく収入が無い方の場合は未知数です。
ただ全体的に見て審査はそれほど厳しくない印象なので、一度申し込んでみる価値はあるでしょう。職業欄でも「その他(家事手伝いなど)」を選択できます。
JQ CARDエポスの口コミ・評判

JQ CARDエポスの口コミをまとめると、高評価の口コミ・低評価の口コミでそれぞれ下記のような内容のものが多く確認できました。
- アミュプラザを利用する人は持っていて損なし
- JQ CARDエポスゴールド目当ての人にもおすすめ
- ピンクの券面がイマイチ
- 明細書を郵送にすると費用がかかる
JQ CARDエポスの評価が高い口コミ・評判

JQ CARDエポスゴールド目当ての人にもおすすめ
JQ CARDエポスゴールドのインビテーションが目当てで発行しました。年に1回は利用するので年会費もかからないし、意外と使い勝手がいいです。半年後にはゴールドへの招待が届きました。
JQ CARDエポスの評価が低い口コミ・評判

ピンクの券面がイマイチ
特典は魅力的だと思うのですが、ピンクの券面なのでやや使いにくさを感じます。お店で使用する際、何となく出しずらいです。

明細書を郵送にすると費用がかかる
明細書は紙で確認したいタイプなのですが、郵送にすると費用がかかります。その他はおおむね満足なのですが、そこだけが残念。
JQ CARDエポスのよくある質問

Q. プラチナ券種は無いの?

げん玉編集部
JQ CARDエポスに、プラチナ券種はありません。
JQ CARDエポスの基本情報

年会費 | 1,375円(初年度無料) ※条件付き無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~2.00% |
貯まるポイント | JRキューポ |
交換可能マイル | – |
国際ブランド | VISA |
締め日・引き落とし日 | 1.4日締め・翌月4日払い 2.27日締め・翌月27日払い |
申込条件 | 18歳以上の方(学生可) |
ショッピング保険 | なし |
旅行保険 | あり |
電子マネー機能 | – |
スマホ決済 | Apple Pay・Google Pay・楽天ペイ |
ショッピング利用可能枠 | – |
キャッシング利用可能枠 | – |
家族カード | – |
ETCカード | 年会費:無料 ※1枚まで発行可能 |
カードが届くまでの期間 | – |
付帯保険
海外旅行保険
死亡後遺障害 | 500万円(自動付帯:500万円) |
傷害治療 | 200万円(自動付帯:200万円) |
疾病治療 | 270万円(自動付帯:270万円) |
携帯品損害 | 20万円(自動付帯:20万円) |
賠償責任 | 2,000万円(自動付帯:2,000万円) |
救援者費用 | 100万円(自動付帯:100万円) |
航空機遅延保険 | – |
まとめ:アミュプラザをよく利用するならおすすめ
JQ CARDエポスは、アミュプラザ各店で最大10%OFFになる独自の特典があるのでアミュプラザをよく利用する方ならおすすめです。しかし、基本の還元率は0.5%と低いためメインカードには少し役不足なカードです。
当サイトで人気のJCB CARD Wやdカード、楽天カードは常に還元率が1.0%である上に、多くのポイントアップ特典が付帯。
最後に人気3券種の高還元率カードをご紹介します。「アミュプラザだけじゃなくて、どんな場面でもお得に使えるカードが欲しい!」「メインカードとして使えるクレジットカードが欲しい」という方は是非参考にしてみてください。
JQ CARDエポスと高還元率カードの人気3券種を比較
カード | 年会費 | ポイント還元率 | 貯まるポイント | 交換可能マイル | 国際ブランド | 締め日・引き落とし日 | 申込条件 | ショッピング保険 | 旅行保険 | 電子マネー機能 | スマホ決済 | ショッピング利用可能枠 | キャッシング利用可能枠 | 家族カード | ETCカード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JQ CARDエポス | 1,375円(初年度無料) ※条件付き無料 | 0.50%~2.00% | JRキューポ | – | VISA | 1.4日締め・翌月4日払い 2.27日締め・翌月27日払い | 18歳以上の方(学生可) | なし | あり | – | Apple Pay・Google Pay・楽天ペイ | – | – | – | 年会費:無料 ※1枚まで発行可能 |
JCB CARD W | 無料 | 1.00% | Oki Dokiポイント | ANAマイル・JALマイル・スカイマイル | JCB | 15日締め・翌月10日払い | ①18歳以上39歳以下で・本人または配偶者に安定した継続収入がある ②18歳以上39歳以下で学生(高校生を除く | あり | あり | – | Apple Pay、Google Pay | – | – | 年会費:無料 ※本会員と同時入会の場合、2枚まで発行可能 | 年会費:無料 |
dカード | 無料 | 1.00%~4.50% | dポイント | JALマイル | VISA・Mastercard | 15日締め・翌月10日払い | 満18歳以上であること(高校生を除く) | あり | なし | iD | Apple Pay | – | – | 年会費:550円(初年度無料) ※年1回以上の利用で翌年度無料 | 年会費:無料 |
楽天カード | 無料 | 1.00%~3.00% | 楽天ポイント | ANAマイル | VISA・Mastercard・JCB・AMEX | 月末締め・翌月27日払い | 満18歳以上(高校生を除く) | なし | あり | 楽天Edy | Apple Pay・Google Pay・楽天ペイ | 10万円~100万円 | – | 年会費:無料※5枚まで発行可能 | 年会費:550円 |
付帯サービスの比較
カード | オリジナル特典 | ポイントアップ優待 | 空港ラウンジ無料利用 | プライオリティ・パス | 海外トラベルデスク | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ショッピング保険 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JQ CARDエポス | ・アミュプラザ各店で利用すると最大10%OFF ・対象期間にマルイ店舗・マルイの通信販売でショッピングすると10%OFF | ・博多阪急・JR博多シティでポイント4倍 | なし | なし | なし | 最大2,000万円 | – | – |
楽天カード | − | 楽天市場で使うと還元率が3.00% | なし | なし | なし | 最大2,000万円 | なし | なし |
dカード | – | dカードポイントアップモールやdカード特約店で還元率+1% | なし | なし | あり | なし | なし | 海外:100万円 国内:100万円 ※最大1万円のケータイ補償付帯 |
JCB CARD W | – | ・JCBオリジナルシリーズパートナーで使うと還元率が最大10.00% ・amazonでポイント還元率2.00倍 | なし | なし | あり | 最大2,000万円 | なし | 海外:年間100万円まで 国内:− |
還元率は3券種とも大きな差はないので、楽天市場をよく利用する場合は楽天カードがおすすめ。docomoユーザーの方ならdカードがおすすめ。Amazon.co.jpやJCBの特約店をよく利用する場合はJCB CARD Wがおすすめです。
JCB CARD W

JCB CARD Wの特徴
- 基本のポイント還元率は1.0%
- 年会費無料
- 18歳以上~39歳以下の方が発行可能
- Amazonやセブンイレブンなど多数の店舗でポイント還元率3倍
- プロパーカードのためステータス性がある
JCB CARD Wの基本情報
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.60%~1.00% |
貯まるポイント | Oki Dokiポイント |
交換可能マイル | ANAマイル・JALマイル・スカイマイル |
国際ブランド | JCB |
締め日・引き落とし日 | 15日締め・翌月10日払い |
申込条件 | ①18歳以上39歳以下で・本人または配偶者に安定した継続収入がある ②18歳以上39歳以下で学生(高校生を除く) |
ショッピング保険 | あり |
旅行保険 | あり |
電子マネー機能 | – |
スマホ決済 | Apple Pay・Google Pay |
ショッピング利用可能枠 | – |
キャッシング利用可能枠 | – |
家族カード | 年会費:無料 ※対象:生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方 ※本会員と同時入会の場合・2枚まで発行可能 |
ETCカード | 年会費:無料 |
カードが届くまでの期間 | 最短3営業日~1週間 |
dカード

dカードの特徴
- ポイント還元率1.0%
- 年会費無料
- 伊勢丹や三越、ENEOSなど有名店の特約店が多数
- 毎月のdocomo料金1,000円(税抜き)につき10ポイント貯まる
- 最大1万円のケータイ補償あり
dカードの基本情報
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.00%~4.50% |
貯まるポイント | dポイント |
交換可能マイル | JALマイル |
国際ブランド | VISA・Mastercard |
締め日・引き落とし日 | 15日締め・翌月10日払い |
申込条件 | ・満18歳以上であること(高校生を除く) ・個人名義であること ・本人名義の口座をお支払い口座として設定すること ・その他定められた条件を満たすこと |
ショッピング保険 | あり |
旅行保険 | なし |
電子マネー機能 | iD |
スマホ決済 | Apple Pay |
ショッピング利用可能枠 | – |
キャッシング利用可能枠 | – |
家族カード | 年会費:無料 |
ETCカード | 年会費無料(初年度無料) ※年1回以上の利用で翌年度無料 |
カードが届くまでの期間 | 約2~4週間 ※審査の状況によっては1カ月以上かかる場合あり。 |
楽天カード

楽天カードの特徴
- 基本のポイント還元率は1.0%
- 年会費無料
- 楽天市場での利用時にはポイント還元率3.0%
- 最大2,000万円の海外旅行保険が付帯
- 国際ブランドでAmerican Expressも選択可能
楽天カードの基本情報
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.00%~3.00% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
交換可能マイル | ANAマイル |
国際ブランド | VISA・Mastercard・JCB・AMEX |
締め日・引き落とし日 | 月末締め・翌月27日払い |
申込条件 | 満18歳以上(高校生を除く) |
ショッピング保険 | なし |
旅行保険 | あり |
電子マネー機能 | 楽天Edy |
スマホ決済 | Apple Pay・Google Pay・楽天ペイ |
ショッピング利用可能枠 | 10万円~100万円 |
キャッシング利用可能枠 | – |
家族カード | 年会費:無料 ※対象:生計を同一にする配偶者・親・子供(18歳以上) ※5枚まで発行可能 |
ETCカード | 年会費:550円 ※楽天PointClub会員ランクがカード申込時点でプラチナ会員の場合、楽天カードに付帯して発行する楽天ETCカードの初年度年会費無料 ※楽天PointClub会員ランクがETCカード年会費請求月にプラチナ会員の場合、次年度1年間の年会費無料 |
カードが届くまでの期間 | 不明 |
当サイトのオススメ記事
- 【2021年最新】クレジットカードおすすめ人気ランキング14選【徹底比較】
- 【年会費無料】ETCカードのおすすめ人気ランキング8選【徹底比較】
- 【2021年最新】マスターカードのおすすめ人気ランキング【徹底比較】
- 【2021年最新】ゴールドカードおすすめ人気ランキング【徹底比較】
- コストコでお得に使えるおすすめクレジットカード6選!高還元率なカードを徹底比較
- 【2021年最新】還元率が高いクレジットカードおすすめ人気ランキング【徹底比較】
- 【徹底比較】プラチナカードおすすめ人気5選!目的別に厳選【2021年最新】
- 【2021年最新】キャンペーンがお得なクレジットカードおすすめ人気ランキング9選【徹底比較】
- 【2021年版】年会費無料のクレジットカードおすすめ人気ランキング10選【徹底比較】
- 【2021年】ガソリン代がお得!最強ガソリンカードおすすめ人気ランキング
- 【2021年】海外旅行保険が自動付帯のクレジットカードおすすめ人気ランキング8選【徹底比較】
- 【2021年最新】ステータスで選ぶかっこいいクレジットカードおすすめ人気ランキング6選【格付け・比較】
- 【徹底比較】学生におすすめの人気クレジットカードランキング12選【2021年最新】
- 【2021年最新】楽天カード主要3種を徹底比較!どの種類が一番お得?他社カードとの比較も
- 【徹底比較】Suica付きクレジットカードおすすめ人気ランキング!オートチャージが便利【交通系カード2021年版】
- 【すぐ使える】即日発行できるクレジットカードおすすめ4選【2021年版】
アミュプラザを利用する人は持っていて損なし
アミュプラザでの割引特典がうれしいです。アミュプラザ博多で使用していますが、ファッション・雑貨は毎日5%OFF。年数回は10%OFFも。東急ハンズ・無印良品・ユニクロまで毎日割引になるので、アミュプラザを利用する方なら持っていて損はないと思います。