ACマスターカードのメリット・デメリットは?審査や発行方法など徹底解説

ACマスターカードは、アコム株式会社が発行するクレジットカードです。

この記事を読まれている方は、「ACマスターカードのメリット・デメリットは?」「ACマスターカードの審査は厳しいの?」「ACマスターカードはどのように発行するの?」など気になるポイントが沢山あることでしょう。

そこで、今回はACマスターカードの特徴・メリット・デメリット・よくある質問・審査の難易度・評判まで徹底解説

ぜひ、参考にしてみてください。

この記事で分かること
  • 最短で即日発行できる
  • ショッピング利用枠は最大300万円
  • 毎月の利用額から0.25%が自動でキャッシュバックされる
  • 20歳以上で継続的な収入がある方なら審査は甘め
  • ポイントは貯まらない
  • 付帯サービスは一切無い
  • 即日発行できるカードならセゾンカードインターナショナル・エポスカードもおすすめ
こんな人におすすめ
  • 即日発行できるカードが欲しい方
  • 他のカードで審査落ちしてしまった方

ACマスターカードのメリット

ACマスターカードは年会費無料のリボ払い専用クレジットカードです。まずはメリットをチェック。

ポイントは下記の4つです。

  • 最短で即日発行が可能!自動契約機を使えばその場でカードが貰える
  • ショッピング利用枠が最大300万円!ゴールドカード並の限度額
  • 毎月の利用額から0.25%が自動でキャッシュバック
  • 審査が甘い!非正規でも20歳以上で継続的な収入があればOK

それぞれ詳しく見ていきましょう。

最短で即日発行が可能!自動契約機を使えばその場でカードが貰える

ACマスターカードは、自動契約機(むじんくん)を使用するとその場でカード発行できます。今すぐ手元にカードが欲しいという方にうれしいポイントです。

また、インターネットからでも24時間365日申し込みが可能最短30分で審査が完了し、郵送や来店で受け取りできます。

ショッピング利用枠が最大300万円!ゴールドカード並の限度額

ACマスターカードのショッピング利用枠は、最大300万円です。また、カードローン分との合計利用枠は最大800万円となっており、ゴールドカード並の限度額が魅力です。

毎月の利用額から0.25%が自動でキャッシュバック

ACマスターカードは、毎月の利用金額から0.25%自動でキャッシュバックされます。利用額に応じてポイントが貯まるカードと比べ、ポイント交換の手間がなくポイント失効してしまうこともないのがメリットです。

審査が甘い!非正規でも20歳以上で継続的な収入があればOK

ACマスターカードは審査に通りやすい点もメリット。非正規社員でも、20歳以上で継続的な収入があれば審査に通過できます

口コミを確認すると、「審査は過去のクレヒスより、現在きちんと支払い能力があるかが重視される」という声が多く見られました。クレヒスが悪い方でも審査に通りやすいカードと言えそうです。

クレヒスとは?
クレジットカードやローンの利用履歴を示す「クレジットヒストリー」の略称。支払遅延・債務整理などがあると記録として残り、新たなカード発行などの審査に影響します。

ACマスターカードのデメリット

続いては、ACマスターカードのデメリットをチェック。ポイントは下記の3つです。

  • ポイントが貯まらない
  • 還元率が0.25%と平均以下
  • 付帯サービスが一切無い

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ポイントが貯まらない

ACマスターカードには、ポイントプログラムがありません。一般的なカードは利用額に応じてポイントが貯まり、貯めたポイントを様々な商品やポイントに交換できるシステムがあります。

ACマスターカードは利用してもポイントが貯まらないので、ポイントに魅力を感じる方には不向きなカードです。

還元率が0.25%と平均以下

ACマスターカードの還元率は、キャッシュバック分の0.25%です。一般的なカードのポイント還元率は0.5%程度で高還元率カードなら1.0%を超える場合もあるため、還元率は低いと言えます。

付帯サービスが一切無い

ACマスターカードには、旅行保険・ショッピング保険をはじめとする付帯サービスが一切ありませんカードに保険機能や特典を求める方には、魅力の少ないカードと言えるでしょう。

ACマスターカード以外にも即日発行可能なカードはある

ACマスターカードのメリットとして「即日発行」を挙げていますが、他にも即日発行できるカードは多くあります基本スペック・付帯サービスも充実したカードを持ちたい方は、ぜひ他のカードも検討してみてはいかがでしょうか。

げん玉編集部のおすすめカードは、下記の2つです。

それぞれどんなカードなのか、特徴を見ていきましょう。

セゾンカードインターナショナル

セゾンカードインターナショナルは、最短5分でデジタル発行できる年会費無料のクレジットカードです。利用金額1,000円ごとに1ポイントが貯まり、ポイント還元率は0.5%。貯めたポイントは1ポイント=5円相当としてショッピングの支払いやアイテム交換に利用できます。

対象日に西友・リヴィン・サニーでショッピング利用すると5%OFFになる特典や、専用モールを経由してネットショッピングすると最大30倍ポイントが貯まる特典もあります。ただし、旅行保険・ショッピング保険は付帯していません

専業主婦や学生でも申込可能」と公式サイトに記載されており18歳以上であれば基本誰でも申し込めるため、審査の難易度はやや甘めです。

エポスカード

エポスカードは、インターネットもしくはマルイ店舗のカードセンターで申込みをすると即日発行できる年会費無料のクレジットカードです。利用金額200円につき1ポイント貯まり、基本の還元率は0.5%。貯めたポイントはマルイでの割引や商品券・各種ポイントに利用できます。

全国10,000店舗の施設やサービスで、割引やポイントアップ優待を受けられる特典や、対象日にマルイやモディで利用すると商品を10%OFFで購入できる特典などが魅力。最大500万円まで補償してくれる海外旅行が自動付帯しているため、付帯保険を求める方にもおすすめです。

18歳以上で申込みでき、主婦・学生でも審査通過したという口コミが確認できています。審査の難易度はやや甘めと言えるでしょう。

ACマスターカードのよくある質問

Q. 発券可能なATMはどこにある?

げん編集部

げん編集部

カードの発券ができるATMは、コチラからチェックしてみてください。

Q. ATMで発券する時の流れは?

げん編集部

げん編集部

ATMでの発券は下記の流れで行います。

1.申込用紙に記入し機械に読み込み
2.本人確認書類の提出

※運転免許証・マイナンバーカード等
3.審査(30分程度)
4.カード受け取り

Q. ATM以外でどんな発券方法がある?

げん編集部

げん編集部

ACマスターカードは、ATM(自動契約機)以外でも下記の方法で発券できます。
1.店頭
2.インターネット
3.電話
4.郵送

Q. ACマスターカードはどの店舗で使える?

げん編集部

げん編集部

ACマスターカードは、国内・海外のマスターカード加盟店で利用できます

Q. ETCカード・家族カードは発券できる?

げん編集部

げん編集部

ACマスターカードは、ETCカード・家族カードを発行できません

Q. 締め日・支払日はいつ?

げん編集部

げん編集部

締め日・支払日は下記の通りです。
1.20日締め・翌月6日払い
2.35日ごと
3.毎月指定日


リボ払いの手数料を支払いたくない方は、振込や窓口で支払う1がおすすめ。口座振替の場合は、2か3が選択できます。

ACマスターカードの審査の難易度・基準

申込条件・属性別の審査状況を集計した結果、ACマスターカードの審査は普通という結果になりました。

申込条件20歳以上で本人に安定した継続的な収入のある方(学生可)
主婦の審査通過
学生の審査通過
フリーターの審査通過
無職の審査通過
総合評価普通

ACマスターカードの口コミを確認すると、何らかの仕事をしている人には審査が甘いものの、専業主婦や無職の人にはやや厳しくなる傾向があるようです。

主婦の審査について

主婦でACマスターカードに申し込みした人の口コミを確認すると、審査に通過した声と落ちてしまったという声が両方見られました

「配偶者の収入や勤め先などを詳しく聞かれた」という声も多かったため、世帯収入にも影響されそうです。また専業主婦でなく、パートをしている人は審査に通りやすいという声も多かったです。

学生の審査について

ACマスターカードは、20歳以上であれば学生でも申し込み可能。審査に通過したという声を詳しく見てみると、アルバイトなどで収入を得ているケースが多いようです。

フリーターの審査について

ACマスターカードは、フリーターでも審査に通りやすいカードと言えそうです。口コミを確認すると、他のカードで審査落ちしたものの、ACマスターカードは通過したという声が多く見られました。

ただし、審査において会社への在籍確認が行われるケースも多いようです。

無職の審査について

無職でACマスターカードに申し込みをした人の口コミを確認すると、審査に落ちてしまったという声がやや多く見られました。特に、70歳以上になると審査のハードルが高くなるという声も。

「年金を受給していても審査に落ちてしまった」という人も多い印象でした。

ACマスターカードの口コミ・評判

ACマスターカードの口コミをまとめると、高評価の口コミ・低評価の口コミでそれぞれ下記のような内容のものが多く確認できました。

評価の高い口コミまとめ
  • クレヒスが悪くても発行できた
  • オペレーターの対応が良い
評価の低い口コミまとめ
  • ポイント還元がほしい
  • 支払いが面倒

ACマスターカードの評価が高い口コミ・評判

クレヒスが悪くても発行できた

不注意でローン支払いが滞った過去があり他のカードで審査落ちを繰り返していましたが、このカードは発行できました。審査もスムーズで非常に満足です。

オペレーターの対応が良い

ちょっとしたトラブルで問い合わせをした際、オペレーターの対応がすごくよかったです。カードローン会社というイメージがガラッと変わりました。リボ専用ですが、振込で支払っているので普通のカードと同じように使えています。

ACマスターカードの評価が低い口コミ・評判

ポイント還元がほしい

どこのカードも通らなかったのでカードが発行できただけでありがたいのですが、欲を言えばやっぱりポイント還元が欲しい。このカードでクレヒスを積んで、他のカードの発行を目指します。

支払いが面倒

リボ払いの手数料を払いたくないので、いつもアコムのATMから支払いをしています。毎月家から距離のあるATMまで支払いに行く必要があるので、やや面倒です。

ACマスターカードのキャンペーン情報

ACマスターカードのキャンペーンは、現在行われていません。

ACマスターカードの基本情報

年会費無料
ポイント還元率
貯まるポイント
交換可能マイル
国際ブランドMastercard
締め日・引き落とし日1.20日締め・翌月6日払い
2.35日ごと
3.毎月指定日
申込条件20歳以上で本人に安定した継続的な収入のある方(学生可)
ショッピング保険なし
旅行保険なし
電子マネー機能
スマホ決済
ショッピング利用可能枠10万円~300万円
※ショッピングとカードローンの利用合計上限は800万円
キャッシング利用可能枠
家族カード
ETCカード
カードが届くまでの期間最短即日

まとめ

今回は、ACマスターカードの特徴・メリット・デメリット・よくある質問・審査の難易度・評判まで紹介しました。紹介した内容を踏まえて、ACマスターカードは下記のような方におすすめです。

  • 即日発行できるカードが欲しい方
  • 他のカードで審査落ちしてしまった方

当てはまる方は、ぜひACマスターカードを作ってみてくださいね。

関連記事