中古車買取サービスランキング
まずはランキングで日本国内から利用可能なおすすめの中古車買取サービスをご紹介。
Rank | サービス名 | 店舗数 | JPUC監修番号 | 提携業者数 |
---|---|---|---|---|
1位 | アップル | 239 | 16KH00009 | 240 |
2位 | カーセブン | 160 | 15KH000215KH000318KH0001719KH0001815KW0001 | 1000 |
3位 | ユーポス | 78 | 17KH00011 | なし |
4位 | ネクステージ | 158 | 約款15KH10003約款20KH00020Web15KW0011 | 不明 |
5位 | カーリンク | 130 | 無し | 不明 |
6位 | ガリバー | 500 | 約款15KH00004約款17KH00012Web15KW0003 | 不明 |
7位 | カーセンサー | 29248 | 15BW0002 | 2000 |
8位 | ラビット | 129 | 無し | 不明 |
9位 | UcarPAC | 買取店8389査定店238 | 無し | 不明 |
10位 | カーチス | 39 | 約款16KH00010Web15KW0002 | 不明 |
中古車買取サービスとは?
中古車買取サービスとは、読んで字のごとく車をユーザから高額で買い取ってくれるサービスのことです。
新車に乗り換える際に下取りサービスを利用したことがある人もいるかもしれません。
しかし、人生でそう何度も車を売却する人はそんなに多くはないでしょう。
そのため、もっとお得にお勧めできる活用方法がたくさんあるのに、知らずに業者の言うがままの値段で売却してしまう人が結構います。
これは実はとっても損をしているのです。
そもそも中古車買取サービスに売るのも下取りで引き取ってもらうのも、買取費用が発生するという点では似ていますが、総じて買取サービスのほうが金額が高くなる傾向があります。
下取りは1つのディーラーによりある程度決まった相場金額が存在しているのに対し、買取サービスでは複数の業者が他社よりも高い金額を提示しようとするため、比較すると買取サービスのほうが高く車を売れる傾向があります。
もちろん、すべての面で中古車買取サービスのほうが勝っているわけではなく、業者ごとの買取金額の違い、査定時の見解の相違を発端にしたトラブル、一部業者の電話勧誘のしつこさなど特有の問題があるので注意が必要です。
なかなかすべての中古車買取サービスを利用したことがあるという人はおらず、インターネット上の口コミもサービス内容に満足した人は書いてくれず参考程度にしかならないため、愛車を査定に出す前に幅広く情報収集されることをお勧めします。
中古車買取業者が利益を得る方法
もし、あなたが少しでも高く愛車を売りたいとお考えなら、そもそも買取業者がどのように利益を出しているのか知ることが必要です。
相手がどうしてそのような金額を提示しなければならないのかあらかじめ知っておくことは、交渉事で勝つための鉄則ですね。
まずあなたの愛車を買い取った業者は一般ユーザが参加できないオークションにかけます。
なぜ、直接自社で販売しないのか不思議ですよね?
都合よくあなたの愛車を欲しがっているユーザが待機していればよいのですが、世の中早々良いめぐりあわせはありません。一般社団法人日本自動車販売協会連合会(http://www.jada.or.jp/data/year/y-u-touroku/y-u-type/y-u-type-n/)のデータによると2021年の3月だけで約23万台の中古車が存在しており、これほど大量のニーズをわざわざ自社で買取って販売していたらあっというまに車庫があふれてしまいます。
買取業者も大量の在庫を抱えてしまわないためにオークションに車を卸してリスクを回避しようとしているわけですね。
あなたの愛車を業者が買取ってくれる金額はこのオークションで買取られるであろう金額 + 自社の利益。
業者によってここで求める利益が異なるため、中古車買取の金額にはこんなにも差が生まれたり、転売価格より安く買い取れれば最低限オークションに出すことで利益となるので、是が非でも自社に売ってもらいたいと電話連絡がしつこかったりするわけです。
仕組みを見ればいたって単純なものですが、これを知っておくのと知らないのとでは買取業者とのやり取りが大きく変わってしまうので注意しましょう。
業者に高く買い取ってもらうための秘訣
買取金額の仕組みを説明した時点で、ひょっとするとお気づきになった方もいるかもしれません。
そのものずばり、秘訣とは「複数の業者に見積もりを出す」です。
実は、あなたの愛車を少しでも高く買い取ってもらうために重要なのは「オークションで買取られる金額以上は高く売ることはできない」、「業者によって買取金額に載せる利益が違うため金額に差が生まれている」の2点だけなのです。
買取業者側はあなたの愛車を買取れないと全く利益にならないという弱点があるため、複数の業者で見積もりをしていることをにおわせるだけで金額交渉できる場合もあるほどです。
また、業者やその地域の担当者によっては「即決なら高額買取」と即断即決を求めてくる場合がありますが、この場合は一旦交渉を打ち切ってしまいましょう。なぜならばその場合の多くはあなたの愛車の買取金額を低く見積もっている場合がほとんどだからです。
買取業者側も当然、他社と自社の提示金額に差があることは認識しています。そのうえであなたがここまで解説してきたような仕組みを知っているのか探りをいれる方法のひとつが「即決」というわけです。この単語がでてきたら警戒のレベルを一つ上げてください。
先ほども申し上げた通り、中古車買取の交渉は常に売る側であるあなたにあります。業者側はあなたの愛車を買取りたくて仕方がないため、余裕をもって対応するようにしましょう。
さらに高く買い取ってもらうための2つの秘訣
ここまで読んでいただいた思慮深いあなたにだけ、さらに高額で愛車を買取ってもらうための秘訣をお伝えしましょう。
それは「一括査定サービスのある業者を利用する」、「査定結果を用いてほかの業者とも交渉する」の2つです。それぞれ解説していきましょう。
一括査定サービスのある業者を利用する
一括査定サービスはその名の通り、1回あなたの愛車の情報を入力すれば複数社に査定依頼を送ることができるサービスです。中古車を高く買い取ってもらうためには複数社に査定してもらうことが最低条件であることは先ほど述べた通りですが、実際には自分で何社も足を運んで査定してもらうのはかなりの手間です。
その点、一括査定サービスを用いれば一度の入力で自動的に複数社に査定依頼ができるため、気軽に見積金額を得ることができます。
たいてい、一括査定専用のページから24時間受け付けているので、営業時間外の自分の都合の良い時間に送信できるのもメリットです。
仕組み上、自動的に複数社が競争し合ってくれるため個別に見積依頼を出すよりも高額になりやすく、金額の低い会社の連絡は受け付けなければいいという具合にかなり売り手側にメリットのあるサービスとなっているため利用しない手はありません。
同じ中古車買取業者に見積りを依頼するにも単独と一括査定の場合とで金額が違う場合が多いため、基本的には一括査定サービスを経由しての依頼のほうがお勧めです。
デメリットは一括査定を送った分、営業の電話がかかってきてしまう点でこればかりは仕方ありません。どの業者も自社に売ってくれないと利益がでないため必死に連絡をしてきますが、冷静に最も金額の大きな業者を選ぶようにしましょう。
査定結果を用いてほかの業者とも交渉する
もちろん、一括査定で提示された金額で売らなければならないという決まりはありません。複数社から査定金額を手に入れたならば、そこからさらに金額交渉することでより高い金額を引き出しましょう。
たとえば、A社が80万円、B社が90万円、C社が100万円の金額を提示してきた場合、あなたの愛車は業者同士のオークションで少なくとも100万円以上の金額がつくことを知ることができます。つまりA社はC社よりも20万円多く利益を得ようとしているはずです。この場合はA社とB社にほかの見積もりが100万円であったことを伝え、それ以上の金額を提示してくるか確認してみるとよいでしょう。もしどちらかの業者が110万円などを提示してきたのならC社にも同じことを繰り返すことが可能です。
このように交渉を繰り返してオークション価格ぎりぎりまで釣り上げることで、場合によっては数十万円の差が付くこともあります。もちろん利益が減ってしまう中古車買取業者は良い顔はしないでしょうが、あなたが大切にしてきた愛車を少しでも高く売るために、心を鬼にして交渉することが大切です。
悪徳業者の手口に要注意
ここまではいかにあなたの愛車を高額で買取ってもらうかに注目してきましたが、もちろん業者選びに重要なことはそれだけではありません。
多くの業界でもそうであるように、中古車買取にも残念ながら悪徳業者が存在しています。このサイトで紹介しているのはそのような心配のない業者ばかりですが、手口を知っておくに越したことはありません。
転ばぬ先の杖。以下のような言葉や状況が出てきたら注意してください。
いきなり高額の買取金額を提示してくる
これはよくある手口のようで、いきなり高い買取金額を提示してくるものの話が先に進むうちに結局他社より低い買取金額になるパターンです。
減額される理由は様々ですが、ひどい場合には勝手に手数料として引かれていたり、修理費として減額されていたりと様々。
中古車買取業者が利益を得る仕組みでお話しした通り、そもそも買取金額にはオークションでの相場という上限があるため、金額はそこまで大きく変化しません。
一括査定サービスを利用して1社だけ高額な買取金額を提示してきたり、ネット見積もりなどと極端に差がある場合には警戒するようにしましょう。
クーリングオフが可能とウソを教える
もし契約内容に問題があるようならあとでクーリングオフで取り消せばいい。即決に迷っているとそんな文句で説得にかかる業者もいるようです。これは全くのウソで中古車買取サービスはクーリングオフの対象ではありません。すべての業者がそうではありませんが、即決を迫ってくるような業者はなにかしら後ろめたいことがあるのかもしれない、くらいの心構えで交渉にあたるとよいでしょう。
このサイトでご紹介している数々のテクニックは車のオーナーが通常知っているものではないため、買取業者との交渉に有利に立てることは間違いありませんが、そこは相手も百戦錬磨の営業マン。どんなからめ手を使ってくるか分かったものではありません。いざという時のためにご家族や友人に立ち会ってもらうのも、こちらが警戒しているのが伝わってよいでしょう。
査定員の態度が非常に悪い
これはどこの買取業者でも大なり小なり聞こえてくる風評ですが、たまに非常に態度の悪い査定員がおられるようです。即決を求めてくる場合の危険性は先に述べた通りですが、自分に課せられた厳しい売り上げノルマをクリアするために、お客に対して高圧的に売却を迫るという話も聞こえてきます。
前提として、車を買取れなければ困るのは業者側ですので、なにを言われてもこういった査定員には売らないようにしましょう。
そのための一括査定サービス。次の候補に交渉を持ち掛ければ、相手は喜んで査定に来てくれるはずです。
おすすめの中古車買取業者10選
ここからはおすすめの中古車買取業者を具体的にご紹介していきます。
よさそうな業者にはぜひ見積依頼を出してみてください。
まずは、オリコン調査でもネットの口コミでも最も評判の高いアップルからご紹介
1.アップル:オリコン顧客満足度5年連続で1位の実績
アップルの情報 | |
---|---|
サービス名 | アップル |
URL | https://www.applenet.co.jp/ |
店舗数 | 239 |
JPUC監修番号 | 16KH00009 |
提携業者数 | 240 |
アップルは中古車買取業者の中でも歴史が長く、実績の面で特にお勧めの業者です。
その最たるものはオリコンの顧客満足度調査で5年連続1位の輝かしい実績。
オリコンの名前は聞いたことがあるかもしれませんが、ユーザへのアンケート調査で最も信頼と実績のある企業のひとつで、調査対象となること自体がステータスともいえます。
顧客満足度の要因となっている他社との違いは、なんといっても歴史を武器にした多彩な販売方法でしょう。
通常の中古車買取業者は業者間のオークションに買取った車を出品することで利益にしていますが、アップルはそのほかに全国にチェーン展開している支店や海外への独自ルートを所有しています。
地域や国によって異なる中古車のニーズを事細かに拾い上げることで、買取った車をその時々で最も価値の高い場所に販売するという仕組みを可能にしています。
これによりユーザからは高く買取り、最も高い金額で求めている場所に売るというwin-winの仕組みがすでに完成されているため、アップルは高い顧客満足度を達成しているのです。
2.カーセブン:フランチャイズ店舗の数とユーザ目線のサービスが特徴
カーセブンの情報 | |
---|---|
サービス名 | カーセブン |
URL | https://www.carseven.co.jp |
店舗数 | 160 |
JPUC監修番号 | 約款15KH0002約款15KH0003約款18KH00017約款19KH00018Web15KW0001 |
提携業者数 | 1,000 |
カーセブンは業界の中で特にフランチャイズチェーン展開を強みとしている中古車買取業者です。
オーナーは地域で長年経営してきた個人という場合も多く、加盟店の実に7割は新車ディーラー系列となっています。2020年度のオリコン顧客満足度ランキングでも2位につけており高評価。
要因は各加盟店にある程度の裁量権が任されていて、大手ではできないきめの細かいサービス。
「クルマ買取 安心宣言」と銘打たれている、契約後の減額なし、7日間までキャンセルが可能、金額の一部は当日中に前払いといった他社ではあまり真似のできないユーザ目線の内容が高評価を得ている要因のようです。
3.ユーポス:オークション会場「ベイオーク」直営の中古車買取業者
ユーポスの情報 | |
---|---|
サービス名 | ユーポス |
URL | https://www.u-pohs.co.jp/ |
店舗数 | 78 |
JPUC監修番号 | 17KH00011 |
提携業者数 | なし |
ユーポスは四半世紀以上の歴史をもつオークション会場「ベイオーク」を母体にもつ、一風変わった中古車買取業者です。
店舗数はまだ少ないものの、オークション会場直営というメリットを最大限に生かした在庫を持たない流通システムが最大の特徴で、管理費など店舗運営にかかわる余分なコストを抑えることで高額査定を実現しています。
オークション直営かつ在庫を持たないというスタイルの特性上、買取先が見つかりやすいのも特徴で、他店では買取ができなかった車もユーポスなら可能ということもあるようです。
4.ネクステージ:販売にも力を入れている品質重視の中古車買取業者
ネクステージの情報 | |
---|---|
サービス名 | ネクステージ |
URL | https://www.nextage.jp |
店舗数 | 158 |
JPUC監修番号 | 約款15KH10003約款20KH00020Web15KW0011 |
提携業者数 | 不明 |
愛知県名古屋市に本社を置く中古車販売の大手。日本全国で158店舗展開している。1998年創業と中古車業界では新しい会社ですが株式上場も果たしており、急成長しています。
セダン専門店・軽自動車専門店・スバル車専門店ほか、SUV専門店の「SUV LAND」、輸入車専門店「ユニバース」などカテゴリごとに特化した販売店を展開。
90日以内返品可能、事故車修復歴車ゼロ、全国全ての在庫がお取り寄せ可能、ネクステージ独自の保証特典などユーザ目線のサービス内容にも定評があり、販売に力を入れた結果高額査定につながっています。
また整備機器を完備した大型総合店舗もあり、日々のメンテナンスや車検などカーライフの全てをサポート。
買取専門店も設けており国家資格を有する専門メカニックが常時対応と中古車ながら高い品質が評判の業者です
5.カーリンク:実質中間業者を挟まない直接販売が特徴
カーリンクの情報 | |
---|---|
サービス名 | カーリンク |
URL | https://carlink-net.jp |
店舗数 | 130 |
JPUC監修番号 | 無し |
提携業者数 | 直営、FC合わせて130店舗。 |
中古車委託販売の全国に94店舗を加盟展開するフランチャイズチェーン愛車広場カーリンク。一般的な中古車流通は、売却希望者の車が次に購入する方の手にわたるまでに3~4社の業者が関わる場合が普通なのに対し、カーリンクの中古車委託販売では多数の業者を通さず、次のお客様に直接販売できるのが特徴。その際の買取価格は、小売価格を基準に設定するため、一般的な流通より高く売却することが可能になります。委託販売をメインとする販売方法が高く買い、安く売るという好循環のサイクルを生み出します。また、中古車販売に限らず、車販事業、整備、車検と言った車周りの受注にも高利益を出せるような自動車業界専門経営コンサルティングサポートを行っている。CaSSは、安価な費用で実践的ノウハウや現場支援サービスを受けられる会員制度。「経営理念」「人材育成」「業績改善」の視点からクライアント企業の経営課題の解決を支援を行っています。
6.ガリバー:中古車買取台数No.1の実績
ガリバーの情報 | |
---|---|
サービス名 | ガリバー |
URL | https://221616.com |
店舗数 | 500 |
JPUC監修番号 | 約款15KH00004約款17KH00012Web15KW0003 |
提携業者数 | 不明 |
株式会社IDOMが展開する「ガリバー」は1994年に設立され、今では中古車販売台数100万台突破、中古車買取台数No. 1の実績を持つ。全国500店舗の直接販売店舗とオークション会場、海外店舗を持つ、業界最大手企業である。中間業者を挟まずに中古車買取を自社で行っているので中間マージンもかからず高額買取になる可能性が高め、またフリーマーケット機能もあるため、2つのスキームで販売が可能。独自の査定システムを使用しており、全国のオークション会場の最新データから最高価格を算出し中古車市場の分析を行なっているため、スピード感のある査定が可能な仕組みになっている。最長10年の保証、修復歴の有無の公開、購入後も安心のアフターサービス、など独自のサービスも充実。ガリバーフリマに関しても、車の売買が成立するまで一切の費用が無料となっている。ガリバーが購入者と出品者のやりとりの仲介をするため個人が特定されず、安心な取引が実現できる。コロナ渦で新しいサービス、ドライブスルー形式の非対面査定サービスをスタート。AIが約3分で査定価格を算出し、今まで以上にスマートに査定する仕組みを構築した。
7.カーセンサー:リクルートグループ運営の日本最大級サイト
カーセンサーの情報 | |
---|---|
サービス名 | カーセンサー |
URL | https://www.carsensor.net |
店舗数 | 29248 |
JPUC監修番号 | 15BW0002 |
提携業者数 | 2000 |
あのリクルートグループが運営している中古車情報サイトです。
1996年にどこよりも早く現在のようなインターネット上での中古車情報の掲載をスタート。その内容は、「中古車検索」「中古車通販」「カー用品販売」「車検検索」「中古車選びやカーライフ情報コンテンツ」「一括査定」となっています。
カーセンサーの「一括査定サービス」は、提携業者が1000社以上と一括サービスの中で最大級の規模。他社に比べて圧倒的に提携業社数が多いことで、買取業社を素早く見つけ、査定額が上がる可能性が高くなります。またカーセンサーの一括査定の特徴はメールのみの連絡を希望できることです。全てがメール連絡とはいかないですが、一括査定でよくある電話が鳴り止まないという利用者の負担を軽減できます。
またカーセンサーでは最大30社に一括査定を申し込みすることが可能です。一気に多数の業者を競合させることができるので車を少しでも高く売りたい利用者にオススメです。
8.ラビット:CMでおなじみの中古車買取業者
ラビットの情報 | |
---|---|
サービス名 | ラビット |
URL | https://www.e-rabbit.jp/company/ |
店舗数 | 129 |
JPUC監修番号 | 無し |
提携業者数 | 不明 |
CMでおなじみの中古車買取業者。日本最大級のUSSオークションと連携して独自の査定システムを導入しており、毎週59000台もの出品台数から算出した全国の最高金額での買取が特徴。
9.UcarPAC:2012年に創業したばかりの新規中古車買取業者
UcarPACの情報 | |
---|---|
サービス名 | UcarPAC |
URL | https://ucarpac.com |
店舗数 | 買取店8389査定店238 |
JPUC監修番号 | 無し |
提携業者数 | 不明 |
2012年に渋谷区で創業したUcarPAC株式会社が運営するユーカーパックでは、Ucar査定というサービスを展開。提携のガソリンスタンドか自宅で一回査定を受けていただくだけで、多くの会社から買い取り価格の提示を受けることができます。通常、車の一括査定を行うと査定の申し込みは1度でいいですがその後の査定や商談などは全て個別で買取会社とやりとりする必要があります。しかし、ユーカーパックでは車の査定は1度だけで電話がくるのもユーカーパックだけ。車を売る利用者にとって負担の少ない仕組みになっています。
「uis」というオリジナルの査定アプリで車をデータ化し、その情報を利用して買取事業者向けの車買取オークションに出品して頂くことにより、査定を一度受けるだけで多くの買取会社から買い取り価格の提示を受けることが出来ます。
ユーカーパックではお客様や車の情報は購入者以外には公開されず、オークションへの出品や商談など全てを仲介して行います。またユーカーパックの買取オークションには8000社以上の事業者が参加しており、買取店が見つかりやすくオークション形式なので買取金額が上がりやすくなっています。またオークション出品は公開型で行われるため、利用様は入札金額をリアルタイムで見ることが出来ます。
10.カーチス:仙台、千葉、枚方、南港に国内最大規模の大型展示場
カーチスの情報 | |
---|---|
サービス名 | カーチス |
URL | https://www.carchs.com |
店舗数 | 39 |
JPUC監修番号 | 約款16KH00010Web15KW0002 |
提携業者数 | 不明 |
カーチスは沖縄を除く全国39店舗を展開している中古車買取業者です。仙台、千葉、枚方、南港には国内最大規模の大型展示場が設置。直接買取・販売を行なっているためコストを抑えて高く買取・安く販売を可能にする独自の流通システムが特徴。また全国一括で買取価格を管理する「プライシングセンター」を備えており、全国どこにいても同じ基準で査定を受けることができる。アフター保証やメンテナンスパック・車検サービスなど様々な中古車サービスを受けることが可能。国内外対象のフリーマーケットシステムもあり、売買のサポートを行ってくれる。また。展示車両を使ったリーズナブルなレンタカーも行っている。