30代メンズにおすすめ洗顔12選!毛穴やニキビ・テカリ向けの商品を厳選
「30代になってから、顔面のニキビや皮脂が気になる...」と感じてる人も多いのではないでしょうか?
肌悩みに合わせた洗顔アイテムを選ぶことで、30代の肌悩みは改善できます。
この記事では、30代男性の肌質に合わせた洗顔料の選び方や悩みごとの商品をランキング形式で紹介。
特に、これまで洗顔に対して何となくのアプローチしかしてこなかった人や、肌悩みの解決策に困っている人は必見です。

あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
メンズに洗顔が必要な理由や効果とは?
男性の肌は女性よりも皮脂量が多く、毛穴に詰まりやすいのが特徴です。毛穴が詰まると肌が黒ずんだりくすんだりするだけでなく、ニキビが発生しやすくなります。
洗顔すると古い角質や余分な皮脂を落とせます。それによって肌が柔らかくなるので、化粧品の浸透率がアップ。ニキビや肌のくすみ、毛穴トラブルを対策したいなら、洗顔は必須です。
30代向けメンズ洗顔の選び方を2つ紹介
メンズ洗顔は肌質に合っていないと肌環境を悪化させる可能性があります。ここでは、メンズ洗顔を選ぶためのポイントを2つ紹介します。
①肌タイプに合わせて選ぶ
脂性肌の方は、洗浄力に優れた洗顔料を選びましょう。余分な皮脂を取り除くので、肌がテカりにくくなります。反対に敏感肌・乾燥肌の方は、カサつきにくくなるマイルドな洗浄力のもがおすすめ。乾燥対策のために、保湿力に優れたものを選びましょう。
混合肌の方は、洗浄力・保湿力のどちらも優れたものがおすすめ。どちらかに特化してしまうと、カサつきやテカリが軽減できません。普通肌の方は、肌の状態や好みの洗い上がりで選びましょう。
②好みの形状で選ぶ
洗顔料の形状には、フォーム・固形・ジェル・泡・パウダーなどがあります。フォームタイプは安価で、洗浄力が高いのが特徴。固形タイプも洗浄力に優れていますが、成分がシンプルなので肌に負担がかかりにくいです。
ジェルタイプは泡立て不要なものが多く、よく伸びるので摩擦を起こさずに洗顔できます。泡タイプは押すだけで泡が出てくるので、泡立てが苦手な方におすすめ。パウダータイプは酵素を含んだ商品が多いです。商品によっては週1回のお手入れ用などがあります。
毛穴汚れにおすすめの商品を6つ紹介
毛穴トラブルに悩んでいる方におすすめのメンズ洗顔を紹介します。毛穴汚れにおすすめの商品には、吸着成分や洗浄力に優れたものが多いです。
オルビスミスター フォーミングウォッシュ
詳しく見る
ファンケル メンフェイスウォッシュ
毛穴撫子 男の子用 重曹泡洗顔
SENKA(センカ) 洗顔専科 パーフェクトホワイトクレイ
BUSO(ブソウ)/洗顔石けん
SHISEIDO MEN フェイス クレンザー
SHISEIDO MENの「フェイス クレンザー」は、必要なうるおいを残しつつさっぱり洗いあげる洗顔料です。洗顔料としてはもちろん、シェービングフォームとしても使えます。
シトラスウッディの香りに癒されながら洗顔できるのもうれしいポイント。さっぱりした香りで、気分もリフレッシュできます。
ニキビにおすすめの商品を6つ紹介
ニキビに悩んでいる方におすすめのメンズ洗顔を紹介します。ニキビには抗炎症成分が配合されているものがおすすめです。また、乾燥しないよう保湿成分もチェックしましょう。
NIVEA ニベアメン フェイスウォッシュ フレッシュ
GATSBY(ギャツビー)フェイシャルウォッシュ モイスチャーフォーム
CLINIQUE フェース ウォッシュ
ORBIS パウダーウォッシュプラス
NILE(ナイル)クリーム洗顔せっけん
ロゼット 洗顔パスタ アクネクリア
ロゼットの「洗顔パスタ アクネクリア」は、ニキビケアや肌荒れ予防ができる洗顔料です。クレイパウダーが配合されていて、余分な皮脂や毛穴づまりをしっかり洗い落としてくれます。
きめ細かく柔らかい泡で、肌に刺激を与えず洗顔できる点も魅力の1つ。ニキビ予防をしたい方におすすめの洗顔料です。
メンズ必見!正しい洗顔方法
ジェル・泡タイプ以外のものは、肌への摩擦を軽減するためにしっかり泡立てましょう。泡立てたら肌に優しく乗せ、くるくるとマッサージするように洗います。指先だけで洗うと力が入りやすくなるので、手の平全体を使ってください。
小鼻や目元などの細かい部分は、指の腹を使用すると洗いやすいです。洗い流すときはシャワーを直接当ててはいけません。手にぬるま湯を貯めて、擦らないように優しく洗い流しましょう。
参考文献:
・小林, 智子. 『すっぴん肌が好きになる肌トラブル大全』. WAVE出版, 2022.
・永松, 麻美. 『正しい知識がわかる美肌事典』. 高橋書店, 2021.
・化粧品成分ジャーナル. 化粧品成分オンライン. Accessed 20 June 2023.
よくある質問
-
男性はメンズ用の洗顔料を使うべきですか?
必ずメンズ用の洗顔料を使う必要はありませんが、メンズ用の洗顔料は男性の肌に合った配合となっています。たとえば皮脂をしっかり除去する成分や髭剃り後の肌をいたわる成分が配合されていることも。
そのため、一概にメンズ用の洗顔料を使うべきとは言い切れませんが、人によってはメリットが得られることもあるでしょう。
-
男性は洗顔しないほうがいいですか?
男性も洗顔はした方が良いと言われています。男性は女性に比べて皮脂の分泌量が多い傾向にあるため、洗顔をしないと、毛穴の詰まりやテカリの原因になります。
また、古い角質や汚れが肌に残ることで、肌がごわついたり、全体的にくすんだ印象になったりすることも。タイミングとしては朝と夜の2回洗顔するのがベストです。